SPONSORED LINK
【ガンプラ】『HGUC R・ジャジャ』製作4~胸の組み立て~

まいどっ(^-^)/無重力の騎士(@0G_Knight)です。
画像は『HGUC R・ジャジャ』の胸ブロックです。
黄色い部分まで、しっかりと別パーツの色プラで再現されています。かなり細かいところまで、成型色で色分けされているのは、さすが最新キットです。
とてもカラフルなカラーリングで見栄えもいいです(^-^)
胸の黒い部分はシールです。凹みがあるのでずれずに貼れます。シールが苦手なわたしでも(^^ゞ

後ろに飛び出した部分はバーニアです。かなり大型なので、推進力高そうです。

本体とドッキング

色が違うので一見わかりにくいですが、ギャンと形状はかなり似ています。格闘に特化した機体という共通点もあります。

ここまで、おじぎ出来ます。

ではでは~(^_^)/~
■製作中プラモデル
HGUC 機動戦士ガンダムZZ R・ジャジャ 1/144スケール 色分け済みプラモデル
■関連アイテム
■「機動戦士ガンダムZZ」ガンプラ製作記事
HGUC R・ジャジャ
■関連エントリ
ガンプラを無料で手に入れる裏技(チート)
ガンプラ製作記録
【ガンプラリスト】RG(リアルグレード)
【ガンプラリスト】HGUC(ハイグレード ユニバーサルセンチュリー)
【ガンプラリスト】HG(ハイグレード)
【ガンプラリスト】MG(マスターグレード)
ガンプラ製作に役立つツール
- 関連記事
-
-
【ガンプラ】『HGUC R・ジャジャ』製作6~腕の組み立て~
-
【ガンプラ】『HGUC R・ジャジャ』製作5~頭の組み立て~
-
【ガンプラ】『HGUC R・ジャジャ』製作4~胸の組み立て~
-
【ガンプラ】『HGUC R・ジャジャ』製作3~腰の組み立て~
-
【ガンプラ】『HGUC R・ジャジャ』製作2~足の組み立て~
-
SPONSORED LINK
テーマ : 模型・プラモデル・フィギュア製作日記
ジャンル : 趣味・実用