SPONSORED LINK
【ガンプラ】『HGUC リックディアス (クワトロ・バジーナカラー) 』レビュー

まいどっ(^-^)/無重力の騎士(@0G_Knight)です。
『HGUC リックディアス (クワトロ・バジーナカラー) 』完成しましたのでレビューします。
マッシブで、ごっついモビルスーツです。見た目はドムっぽい。

背面にはバックパックを装備していません。そのかわりアクティブバインダーがシールドとサブスラスターの役目を果たしています。さらにウエポンラックではビームピストルの充填も可能です。

左右の人差し指は独立可動します。HGでは非常に珍しいです。トリガーを引くポーズをとったりも出来ます。

モノアイはクリアパーツ。これもHGではとてもめずらしい。光をよくひらうので目力を感じます。



各部の動力パイプがジオン技師達の設計思想が強く反映されていることを感じさせてくれます。


潰れた車両と一緒にパチリ。雰囲気出ますね。

ゼータとツーショット。


ではでは~(^_^)/~
■製作中プラモデル
■「機動戦士Zガンダム」ガンプラ製作記事
HGUC ガンダムMk-II (エゥーゴ仕様)
HGUC PMX-003 ジ・オ
HGUC ディジェ
HGUC リックディアス (クワトロ・バジーナカラー)
HGUC バイアラン
HGUC ガルバルディ
HGUC バーザム
HGUC ゼータガンダム
HGUC RMS-108 マラサイ
HGUC 百式
HGUC ガンダムMk-II (ティターンズ)
HGUC キュベレイ
■関連エントリ
ガンプラを無料で手に入れる裏技(チート)
【ガンプラリスト】RG(リアルグレード)
【ガンプラリスト】HGUC(ハイグレード ユニバーサルセンチュリー)
【ガンプラリスト】HG(ハイグレード)
【ガンプラリスト】MG(マスターグレード)
ガンプラ製作に役立つツール
ガンプラ製作テクニック
SPONSORED LINK
テーマ : 模型・プラモデル・フィギュア製作日記
ジャンル : 趣味・実用