SPONSORED LINK
『ハロ ベーシックグリーン』製作

まいどっ(^-^)/無重力の騎士(@0G_Knight)です。
画像は『ハロ ベーシックグリーン』の内部構造です。
意外にも、メカニカルな内部構造がしっかり再現されています。

足が出てくるところ。

外装パーツを付けて完成。10分かかりませんでした。

ランナーは手で、もいでもキレイに外せるようになっています。もちろんニッパで切り出しましたが(^^ゞ

後ろ側。

差し替え用パーツは台座に収納出来る、親切設計。

手や足も収納できます。

とても手軽に組み立てられて、かわいいハロ。ちょっとした息抜きに作るのに最適でした(^-^)
ではでは~(^_^)/~
■製作中プラモデル
■関連アイテム
■「機動戦士ガンダム(ファーストガンダム)」ガンプラ製作記事
ハロ
HGUC MSM-07 ズゴック
HGUC MSN-02 ジオング
HGUC MS-09 ドム/MS-09R リック・ドム
HGUC RX-75 ガンタンク
HGUC MSM-03 ゴッグ
HGUC MSM-04 アッガイ
RG MS-06F 量産型ザク
HGUC 197 ギャン
RG シャア専用ズゴック
HGUC 196 グフ
HGUC RX-77-2 ガンキャノン
HGUC RX-78-2ガンダム
HGUC MS-06S シャアザク
■関連エントリ
ガンプラを無料で手に入れる裏技(チート)
ガンプラ製作記録
【ガンプラリスト】RG(リアルグレード)
【ガンプラリスト】HGUC(ハイグレード ユニバーサルセンチュリー)
【ガンプラリスト】HG(ハイグレード)
【ガンプラリスト】MG(マスターグレード)
ガンプラ製作に役立つツール
- 関連記事
-
-
『ハロ ベーシックグリーン』製作
-
『ハロ ベーシックグリーン』ランナーレビュー
-
SPONSORED LINK
テーマ : 模型・プラモデル・フィギュア製作日記
ジャンル : 趣味・実用