SPONSORED LINK
『フィギュアライズスタンダード 孫悟空』製作記その5~腰の組み立て~

まいどっ(^-^)/無重力の騎士です。
画像は『フィギュアライズスタンダード 孫悟空』の腰ブロックです。
足との接続はボールジョイントです。左右別々にかなり自由に可動するつくりになっています(^-^)

青いベルトもしっかりと成型色で再現されています。

足とドッキング(^-^)

なかなかの佇まいです。雰囲気出てますね~

背中側から見たところ。

すり足で移動するポーズをとってみました。

当然ではありますが、ガンプラと比べると接地面積が少ないので安定性は落ちますが、十分に自立することが可能です(^-^)
ではでは~(^_^)/~
孫悟空
フリーザ (最終形態) 製作記
ガンプラを無料で手に入れる裏技(チート)
ガンプラ製作記録
【ガンプラリスト】RG(リアルグレード)
【ガンプラリスト】HGUC(ハイグレード ユニバーサルセンチュリー)
【ガンプラリスト】HG(ハイグレード)
【ガンプラリスト】MG(マスターグレード)
ガンプラ製作に役立つツール
- 関連記事
-
-
『フィギュアライズスタンダード 孫悟空』製作記その7~頭の組み立て~
-
『フィギュアライズスタンダード 孫悟空』製作記その6~胸の組み立て~
-
『フィギュアライズスタンダード 孫悟空』製作記その5~腰の組み立て~
-
『フィギュアライズスタンダード 孫悟空』製作記その4~足の組み立て~
-
『フィギュアライズスタンダード 孫悟空』製作記その3~ブーツの組み立て~
-
SPONSORED LINK
テーマ : 模型・プラモデル・フィギュア製作日記
ジャンル : 趣味・実用