SPONSORED LINK
『フィギュアライズスタンダード 孫悟空』製作記その4~足の組み立て~

まいどっ(^-^)/無重力の騎士です。
画像は『フィギュアライズスタンダード 孫悟空』の足です。
道着のシワがそれらしく再現されています。

ブーツとドッキング。

膝の可動は90度。人間のプラモデルの場合、形状的にこのあたりが限界なんでしょうか?クローントルーパーもこれくらいでした。

歩行ポーズをとってみました。

膝裏もポリキャップが丸見えという無粋なことはありません。

腰との接続部もこんな感じで、なるべく人として違和感の出ないように作られています。

ではでは~(^_^)/~
孫悟空
フリーザ (最終形態) 製作記
ガンプラを無料で手に入れる裏技(チート)
ガンプラ製作記録
【ガンプラリスト】RG(リアルグレード)
【ガンプラリスト】HGUC(ハイグレード ユニバーサルセンチュリー)
【ガンプラリスト】HG(ハイグレード)
【ガンプラリスト】MG(マスターグレード)
ガンプラ製作に役立つツール
- 関連記事
-
-
『フィギュアライズスタンダード 孫悟空』製作記その6~胸の組み立て~
-
『フィギュアライズスタンダード 孫悟空』製作記その5~腰の組み立て~
-
『フィギュアライズスタンダード 孫悟空』製作記その4~足の組み立て~
-
『フィギュアライズスタンダード 孫悟空』製作記その3~ブーツの組み立て~
-
『フィギュアライズスタンダード 孫悟空』製作記その2~ブーツの組み立て~
-
SPONSORED LINK
テーマ : 模型・プラモデル・フィギュア製作日記
ジャンル : 趣味・実用