SPONSORED LINK
【ガンプラ】『HG ザクII C型/C-5型』ガンプラ素組み製作記その5~胸の組み立て~

こんちは~っす(*^^*)無重力の騎士です。
画像は『HG ザクII C型/C-5型』の胸ブロックです。
胸ブロックはC型とC-5型の両方のパーツが用意されていて、どちらかを選んで作ることが出来ます。わたしが選択したのはC-5型です。
C型の方は馴染み深い一般的なザクの胸の形状をしています。
コクピットハッチの形状がC型とC-5型では異なっています。

腰とはボールジョイント。腕は引き出しが可能な構造です。どちらも最近のガンプラではお馴染み作りとなっています。

背中側にはバックパック取り付け用の穴が開いています。

ドッキング(^-^)


基本はグリーンですが、各部で微妙に色味の違うグリーンが成型色で再現されているのはさすがです(^-^)
首もしっかり可動します。かなり上を見ることが出来ます。


ではでは~(^_^)/~
HG ザクII C型/C-5型製作記
MG RX-78-02 ガンダム製作記
HG ガンキャノン 最初期型製作記
HG 局地型ガンダム製作記
HG ガンタンク初期型製作記
HG シャア専用ザクII 製作記
ガンプラを無料で手に入れる裏技(チート)
ガンプラ製作記録
【ガンプラリスト】RG(リアルグレード)
【ガンプラリスト】HGUC(ハイグレード ユニバーサルセンチュリー)
【ガンプラリスト】HG(ハイグレード)
【ガンプラリスト】MG(マスターグレード)
ガンプラ製作に役立つツール
- 関連記事
-
-
【ガンプラ】『HG ザクII C型/C-5型』ガンプラ素組み製作記その7~腕の組み立て~
-
【ガンプラ】『HG ザクII C型/C-5型』ガンプラ素組み製作記その6~頭の組み立て~
-
【ガンプラ】『HG ザクII C型/C-5型』ガンプラ素組み製作記その5~胸の組み立て~
-
【ガンプラ】『HG ザクII C型/C-5型』ガンプラ素組み製作記その4~腰の組み立て~
-
【ガンプラ】『HG ザクII C型/C-5型』ガンプラ素組み製作記その3~足の組み立て~
-
SPONSORED LINK
テーマ : 模型・プラモデル・フィギュア製作日記
ジャンル : 趣味・実用