SPONSORED LINK
『サンダーバード リアルキット02 サンダーバード2号&4 』製作記その8~シールを貼ってディティールアップ~

まいどっ(^-^)/無重力の騎士です。
画像は『サンダーバード2号』の現在の姿です。
組み立てが完成したので、今回はシール貼りを行います。
ハイ。わたしのもっとも苦手な作業です(^_^;)
コクピット部のアップです。

がんばってシールを貼りました。

コンテナ周辺

黄色と白のラインのシールを貼りました。

主翼にはT2のシールです。

尾翼周辺

インターナショナルレスキューと2のシールです。

ほんとはもっともっとたくさんのシールが付属しています。貼れば貼っただけかっこよくディティールアップされます。しかし、わたしには、これくらいが限界でした(^^ゞ
ではでは~(^_^)/~
作っているのは▽▽▽のプラモデルです(^-^)
こんな記事も書いています。よかったらどうぞ
サンダーバード2号&4号製作記
ガンプラを無料で手に入れる裏技(チート)
ガンプラ製作記録
【ガンプラリスト】RG(リアルグレード)
【ガンプラリスト】HGUC(ハイグレード ユニバーサルセンチュリー)
【ガンプラリスト】HG(ハイグレード)
【ガンプラリスト】MG(マスターグレード)
ガンプラ製作に役立つツール
- 関連記事
-
-
『サンダーバード リアルキット02 サンダーバード2号&4 』製作記その10~4号にシールを貼ってディティールアップ~
-
『サンダーバード リアルキット02 サンダーバード2号&4 』製作記その9~サンダーバード4号の組み立て~
-
『サンダーバード リアルキット02 サンダーバード2号&4 』製作記その8~シールを貼ってディティールアップ~
-
『サンダーバード リアルキット02 サンダーバード2号&4 』製作記その7~コンテナの組み立て~
-
『サンダーバード リアルキット02 サンダーバード2号&4号』製作記その6~コンテナの組み立て~
-
SPONSORED LINK
テーマ : 模型・プラモデル・フィギュア製作日記
ジャンル : 趣味・実用