SPONSORED LINK
【ガンプラ】『RG νガンダム』製作12~バックパックの組み立て~

まいどっ(^-^)/無重力の騎士(@0G_Knight)です。
『RG νガンダム』のバックパックを組み立てました。
バーニアはいつmのようにガンダムマーカーで部分塗装しました。
工作方法は⇒バーニアの部分塗装のやり方
左右非対称です。

ドッキング。

スミイレしてないのに、こんだけメリハリが効いてます。内部フレームがちあちら見えている効果が出てます。

ではでは~(^_^)/~
■製作中プラモデル アマゾンリンク
RG 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア νガンダム 1/144スケール 色分け済みプラモデル
■製作中プラモデル 楽天リンク
■「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア」ガンプラ製作記事
RG νガンダム
SEガンダムEXスタンダード サザビー
SEガンダムEXスタンダード νガンダム
RE ヤクト・ドーガ(ギュネイ・ガス機)
RG サザビー
HGUC MSN-04 サザビー
■関連エントリ
ガンプラを無料で手に入れる裏技(チート)
【ガンプラリスト】RG(リアルグレード)
【ガンプラリスト】HGUC(ハイグレード ユニバーサルセンチュリー)
【ガンプラリスト】HG(ハイグレード)
【ガンプラリスト】MG(マスターグレード)
ガンプラ製作に役立つツール
- 関連記事
-
-
【ガンプラ】『RG νガンダム』製作14~ハンドパーツ~
-
【ガンプラ】『RG νガンダム』製作13~フィンファンネルの組み立て~
-
【ガンプラ】『RG νガンダム』製作12~バックパックの組み立て~
-
【ガンプラ】『RG νガンダム』製作11~肩アーマーの組み立て~
-
【ガンプラ】『RG νガンダム』製作10~腕の組み立て~
-
SPONSORED LINK
テーマ : 模型・プラモデル・フィギュア製作日記
ジャンル : 趣味・実用