【ガンプラ旧キット】『1/550 アッザム』製作9

まいどっ(^-^)/無重力の騎士(@0G_Knight)です。
ガンプラ旧キットの『1/550 アッザム』付属のマゼラ・アタックです。
全部、緑で塗装せずあえて成型色を残してツートンカラーにしてみました。
テーマ : 模型・プラモデル・フィギュア製作日記
ジャンル : 趣味・実用
【ガンプラ旧キット】『1/550 アッザム』製作8

まいどっ(^-^)/無重力の騎士(@0G_Knight)です。
ガンプラ旧キットの『1/550 アッザム』に付属しているガンダムを組みk立てていきます。
3度塗りをしてなんとか、白が白らしくなりました。
テーマ : 模型・プラモデル・フィギュア製作日記
ジャンル : 趣味・実用
【ガンプラ旧キット】『1/550 アッザム』製作7

まいどっ(^-^)/無重力の騎士(@0G_Knight)です。
ガンプラ旧キットの『1/550 アッザム』足にピンク色のパーツを接着しました。
テーマ : 模型・プラモデル・フィギュア製作日記
ジャンル : 趣味・実用
【ガンプラ】『HGUC MS-21C ドラッツェ』Mr.スーパースムースクリアーを吹いてつや消ししました

まいどっ(^-^)/無重力の騎士(@0G_Knight)です。
『HGUC MS-21C ドラッツェ』Mr.スーパースムースクリアーを吹いてつや消ししました。
テーマ : 模型・プラモデル・フィギュア製作日記
ジャンル : 趣味・実用
『HGUC RMS-108 マラサイ』画像を大きくして見やすくしました


まいどっ(^-^)/無重力の騎士(@0G_Knight)です。
当ブログは2018年5月から画像を大きくし見やすくリニューアルしました(*^_^*)
それ以前の記事は小さくて見づらいままになっています( ̄ー ̄; ヒヤリ
そこで少しづつではありますが、過去記事の画像を大きくして行ってます(^-^)
今回はその第22弾として『HGUC RMS-108 マラサイ』の画像リニューアルが完了しました。
ぜひぜひ、ご覧になってください(*^_^*)
記事はコチラ⇒HGUC RMS-108 マラサイ
テーマ : 模型・プラモデル・フィギュア製作日記
ジャンル : 趣味・実用
【ガンプラ旧キット】『1/550 アッザム』製作6

まいどっ(^-^)/無重力の騎士(@0G_Knight)です。
画像はガンプラ旧キットの『1/550 アッザム』の本体裏側の砲塔です。
本体裏面の製作を行いました。
テーマ : 模型・プラモデル・フィギュア製作日記
ジャンル : 趣味・実用
【ガンプラ旧キット】『1/550 アッザム』製作5

まいどっ(^-^)/無重力の騎士(@0G_Knight)です。
画像はガンプラ旧キットの『1/550 アッザム』です。足が付きました。
造形もシャープだし、モールドもしっかりしてます。
40年も前にキットとは思えない優秀さです。
旧キットが人気があるのも頷けます。
非MS系は、いけますね。これは(^-^)
テーマ : 模型・プラモデル・フィギュア製作日記
ジャンル : 趣味・実用
【ガンプラ旧キット】『1/550 アッザム』製作4
【ガンプラ旧キット】『1/550 アッザム』製作3

まいどっ(^-^)/無重力の騎士(@0G_Knight)です。
旧キット『1/550 アッザム』3枚目のランナーの部分塗装を行いました。
テーマ : 模型・プラモデル・フィギュア製作日記
ジャンル : 趣味・実用