fc2ブログ

【ガンプラ】『HG GN-001 ガンダムエクシア』ウオッシング+パステルシャドウしました。

IMG_3112_R_20200527102459a1c.jpg



まいどっ(^-^)/無重力の騎士(@0G_Knight)です。

『HG GN-001 ガンダムエクシア』ウオッシング+パステルシャドウしました。
さあて、純白の機体にウオッシングするのはどうなのか?
ま、やってみましょう。

続きを読む

テーマ : 模型・プラモデル・フィギュア製作日記
ジャンル : 趣味・実用

ブログパーツ

【ガンプラ】『HGUC イフリート・シュナイド 』画像を大きくして見やすくしました

IMG_0063_R.jpg
まいどっ(^-^)/無重力の騎士(@0G_Knight)です。

当ブログは2018年5月から画像を大きくし見やすくリニューアルしました(*^_^*)
それ以前の記事は小さくて見づらいままになっています( ̄ー ̄; ヒヤリ

そこで少しづつではありますが、過去記事の画像もを大きくしていこうと決めました(^-^)

今回はその第14弾として『HGUC イフリート・シュナイド 』の画像リニューアルが完了しました。

ぜひぜひ、ご覧になってください(*^_^*)

記事はコチラ⇒HGUC イフリート・シュナイド

テーマ : 模型・プラモデル・フィギュア製作日記
ジャンル : 趣味・実用

ブログパーツ

【ガンプラ】『HG 高機動型ザクII オルテガ専用機』製作9~墨入れ~

IMG_3059_R_202005221035356e2.jpg


まいどっ(^-^)/無重力の騎士(@0G_Knight)です。

『HG 高機動型ザクII オルテガ専用機』スミイレしました(^-^)

続きを読む

テーマ : 模型・プラモデル・フィギュア製作日記
ジャンル : 趣味・実用

ブログパーツ

【ガンプラ】『HG 高機動型ザクII オルテガ専用機』製作8~バックパックの組み立て~

IMG_3043_R_202005221020301fa.jpg

まいどっ(^-^)/無重力の騎士(@0G_Knight)です。

画像は『HG 高機動型ザクII オルテガ専用機』のバックパックです。

いつものように、バーニアは部分塗装しました。

工作方法は⇒バーニアの部分塗装のやり方

続きを読む

テーマ : 模型・プラモデル・フィギュア製作日記
ジャンル : 趣味・実用

ブログパーツ

【ガンプラ】『HG 高機動型ザクII オルテガ専用機』製作7~腕の組み立て~

IMG_3026_R_202005201142362ca.jpg
まいどっ(^-^)/無重力の騎士(@0G_Knight)です。

画像は『HG 高機動型ザクII オルテガ専用機』の腕です。

続きを読む

テーマ : 模型・プラモデル・フィギュア製作日記
ジャンル : 趣味・実用

ブログパーツ

【ガンプラ】『HG 高機動型ザクII オルテガ専用機』製作6~頭の組み立て~

IMG_3019_R_202005201132066ad.jpg

まいどっ(^-^)/無重力の騎士(@0G_Knight)です。

画像は『HG 高機動型ザクII オルテガ専用機』の頭部です。

モノアイはシール。
動力パイプは軟質素材で出来ています。

続きを読む

テーマ : 模型・プラモデル・フィギュア製作日記
ジャンル : 趣味・実用

ブログパーツ

【ガンプラ】『HG 高機動型ザクII オルテガ専用機』製作5~胸の組み立て~

IMG_3013_R_20200520111542013.jpg
まいどっ(^-^)/無重力の騎士(@0G_Knight)です。

画像は『HG 高機動型ザクII オルテガ専用機』の胸ブロックです。

続きを読む

テーマ : 模型・プラモデル・フィギュア製作日記
ジャンル : 趣味・実用

ブログパーツ

【ガンプラ】『HGUC RX-75 ガンタンク』画像を大きくして見やすくしました

IMG_3646_R.jpg


IMG_3670_R_20180805064207c1d.jpg

まいどっ(^-^)/無重力の騎士(@0G_Knight)です。

当ブログは2018年5月から画像を大きくし見やすくリニューアルしました(*^_^*)
それ以前の記事は小さくて見づらいままになっています( ̄ー ̄; ヒヤリ

そこで少しづつではありますが、過去記事の画像もを大きくしていこうと決めました(^-^)

今回はその第13弾として『HGUC RX-75 ガンタンク』の画像リニューアルが完了しました。

ぜひぜひ、ご覧になってください(*^_^*)

記事はコチラ⇒HGUC RX-75 ガンタンク

テーマ : 模型・プラモデル・フィギュア製作日記
ジャンル : 趣味・実用

ブログパーツ

【ガンプラ】『HG 高機動型ザクII オルテガ専用機』製作4~腰の組み立て~

IMG_2995_R.jpg

まいどっ(^-^)/無重力の騎士(@0G_Knight)です。

画像は『HG 高機動型ザクII オルテガ専用機』の腰ブロックです。

続きを読む

テーマ : 模型・プラモデル・フィギュア製作日記
ジャンル : 趣味・実用

ブログパーツ

【ガンプラ】『HG 高機動型ザクII オルテガ専用機』製作3~足の組み立て~

IMG_2983_R.jpg

まいどっ(^-^)/無重力の騎士(@0G_Knight)です。

画像は『HG 高機動型ザクII オルテガ専用機』の足です。

強力なバーニアを3基装備。ぶっとい足。まさに高機動型ザクの足です。
バーニアは例によってガンダムマーカーで部分塗装しました。

工作方法は⇒バーニアの部分塗装のやり方

続きを読む

テーマ : 模型・プラモデル・フィギュア製作日記
ジャンル : 趣味・実用

ブログパーツ
ブログランキング
FC2カウンター
ガンプラ本
ガンプラカタログ2019MG&RE/100編




ガンプラカタログ 2018 HG編
プロフィール

無重力の騎士

Author:無重力の騎士
ガンプラ公国へようこそいらっしゃいました(^-^)
接着剤無し、塗装無しでここまでかっこよく仕上がるガンプラ

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
ブログ村
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR