fc2ブログ

『天空の城ラピュタ タイガーモス』ランナーレビュー

IMG_1884_R_202001230642203c5.jpg

まいどっ(^-^)/無重力の騎士(@0G_Knight)です。

次に製作するのは、『 天空の城ラピュタ タイガーモス』です。

ファインモールドのキットに触れるのは初です。
接着剤不要で組み立てが可能はスナップフィット方式です。

色プラも使われているのでガンプラ感覚で組めそうです。

発売日: 2016/12/11
参考価格::¥4,950

続きを読む

テーマ : 模型・プラモデル・フィギュア製作日記
ジャンル : 趣味・実用

ブログパーツ

【ガンプラ】『HG ガンダムG40 (Industrial Design Ver.) 』レビュー

IMG_1858_R_202001230602165a8.jpg



まいどっ(^-^)/無重力の騎士(@0G_Knight)です。

『HG ガンダムG40 (Industrial Design Ver.) 』完成しました(^-^)

続きを読む

テーマ : 模型・プラモデル・フィギュア製作日記
ジャンル : 趣味・実用

ブログパーツ

【ガンプラ】『HG ガンダムG40 (Industrial Design Ver.) 』製作10~ビームライフル~

IMG_1856_R_2020012305520862c.jpg
まいどっ(^-^)/無重力の騎士(@0G_Knight)です。

画像は『HG ガンダムG40 (Industrial Design Ver.) 』のビームライフルです。

続きを読む

テーマ : 模型・プラモデル・フィギュア製作日記
ジャンル : 趣味・実用

ブログパーツ

【ガンプラ】『HG ガンダムG40 (Industrial Design Ver.) 』製作9~シールドとビームサーベル~

IMG_1852_R.jpg
まいどっ(^-^)/無重力の騎士(@0G_Knight)です。

画像は『HG ガンダムG40 (Industrial Design Ver.) 』のシールドです。

ファーストガンダムとは十字部分の形状と色が異なりますね。

ちなみに、シールドにもスミイレしてます。

続きを読む

テーマ : 模型・プラモデル・フィギュア製作日記
ジャンル : 趣味・実用

ブログパーツ

【ガンプラ】『HG ガンダムG40 (Industrial Design Ver.) 』製作8~バックパック~

IMG_1847_R.jpg

まいどっ(^-^)/無重力の騎士(@0G_Knight)です。

画像は『HG ガンダムG40 (Industrial Design Ver.) 』のバックパックです。

バーニアはいつものように部分塗装しました。
工作方法は⇒バーニアの部分塗装のやり方

続きを読む

テーマ : 模型・プラモデル・フィギュア製作日記
ジャンル : 趣味・実用

ブログパーツ

【ガンプラ】『HGUC MS-06FZ ザクII改』Mr.スーパースムースクリアーを吹いてつや消ししました

IMG_1458_R_201912271142521f0.jpg



まいどっ(^-^)/無重力の騎士(@0G_Knight)です。

『HGUC MS-06FZ ザクII改』Mr.スーパースムースクリアーを吹いてつや消ししました。

続きを読む

テーマ : 模型・プラモデル・フィギュア製作日記
ジャンル : 趣味・実用

ブログパーツ

【ガンプラ】『HG ガンダムG40 (Industrial Design Ver.) 』製作7~スミイレ~

IMG_1839_R.jpg



まいどっ(^-^)/無重力の騎士(@0G_Knight)です。

画像は『HG ガンダムG40 (Industrial Design Ver.) 』です。

本体部分が完成したのでスミイレしました。

続きを読む

テーマ : 模型・プラモデル・フィギュア製作日記
ジャンル : 趣味・実用

ブログパーツ

【ガンプラ】『HG ガンダムG40 (Industrial Design Ver.) 』製作6~腕の組み立て~

IMG_1815_R.jpg

まいどっ(^-^)/無重力の騎士(@0G_Knight)です。

画像は『HG ガンダムG40 (Industrial Design Ver.) 』の腕です。

ガンダムらしくボックスタイプの腕です。

続きを読む

テーマ : 模型・プラモデル・フィギュア製作日記
ジャンル : 趣味・実用

ブログパーツ

【ガンプラ】『HG ガンダムG40 (Industrial Design Ver.) 』製作5~頭の組み立て~

IMG_1809_R.jpg

まいどっ(^-^)/無重力の騎士(@0G_Knight)です。

画像は『HG ガンダムG40 (Industrial Design Ver.) 』の頭部です。

バルカンと耳まで成型色で再現されてます。HGで、ここが色分けされてるキットは始めてみました(^-^)
これは、かなり気合が入ってますね(^-^)

続きを読む

テーマ : 模型・プラモデル・フィギュア製作日記
ジャンル : 趣味・実用

ブログパーツ

【ガンプラ】『HG ガンダムG40 (Industrial Design Ver.) 』製作4~胸の組み立て~

IMG_1798_R.jpg
まいどっ(^-^)/無重力の騎士(@0G_Knight)です。

画像は『HG ガンダムG40 (Industrial Design Ver.) 』の胸ブロックです。

丸みを帯びたデザインが高級感を感じます。

成型色での色分けもよく出来てます(^-^)

エアインテークの形状が、記憶の中の初代ガンダムとは異なりますが。

続きを読む

テーマ : 模型・プラモデル・フィギュア製作日記
ジャンル : 趣味・実用

ブログパーツ
ブログランキング
FC2カウンター
ガンプラ本
ガンプラカタログ2019MG&RE/100編




ガンプラカタログ 2018 HG編
プロフィール

無重力の騎士

Author:無重力の騎士
ガンプラ公国へようこそいらっしゃいました(^-^)
接着剤無し、塗装無しでここまでかっこよく仕上がるガンプラ

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
ブログ村
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR