fc2ブログ

『ちび丸艦隊シリーズ No.25 瑞鶴』製作日記その1~ランナー紹介~

IMG_3368_R.jpg

まいどっ(^-^)/無重力の騎士です。

ちび丸シリーズには、ゴジラだけじゃなくて第2次世界大戦時代の軍艦のプラモデルもありました。なんと!軍艦がスナップフィット、無塗装で完成するらしいです。

興味を引かれたので、新し目のキットの中から「瑞鶴」をチョイスして作ってみることにしました(^-^)

続きを読む

テーマ : 模型・プラモデル・フィギュア製作日記
ジャンル : 趣味・実用

ブログパーツ

『ちび丸艦隊シリーズ No.25 瑞鶴』製作日記その2~錨と紋章~

まいどっ(^-^)/無重力の騎士です。

写真は「ちび丸艦隊シリーズ No.25 瑞鶴」です。
IMG_3377_R.jpg
わずか数パーツを組み立てるだけで、こんな感じになりました。一番大きなパーツなので、ちゃんと嵌合することが出来るのか心配していましたが、杞憂に終わりました。バッチリとハマりました(^-^)

続きを読む

テーマ : 模型・プラモデル・フィギュア製作日記
ジャンル : 趣味・実用

ブログパーツ

『ちび丸艦隊シリーズ No.25 瑞鶴』製作日記その3~船首砲塔~

まいどっ(^-^)/無重力の騎士です。

写真は「ちび丸艦隊シリーズ No.25 瑞鶴」の船首部です。
IMG_3380_R.jpg
ここに砲塔を取り付けていきます。

続きを読む

テーマ : 模型・プラモデル・フィギュア製作日記
ジャンル : 趣味・実用

ブログパーツ

『ちび丸艦隊シリーズ No.25 瑞鶴』製作日記その4~船尾砲塔~

まいどっ(^-^)/無重力の騎士です。

写真は「ちび丸艦隊シリーズ No.25 瑞鶴」の船尾部です。
IMG_3386_R.jpg

続きを読む

テーマ : 模型・プラモデル・フィギュア製作日記
ジャンル : 趣味・実用

ブログパーツ

『ちび丸艦隊シリーズ No.25 瑞鶴』製作日記その5~飛行甲板~

まいどっ(^-^)/無重力の騎士です。

写真は「ちび丸艦隊シリーズ No.25 瑞鶴」の飛行甲板です。
IMG_3398_R.jpg
瑞鶴組み立ての中盤戦の山である飛行甲板です。

続きを読む

テーマ : 模型・プラモデル・フィギュア製作日記
ジャンル : 趣味・実用

ブログパーツ

『ちび丸艦隊シリーズ No.25 瑞鶴』製作日記その6~艦底~

まいどっ(^-^)/無重力の騎士です。

写真は「ちび丸艦隊シリーズ No.25 瑞鶴」の艦底部です。
IMG_3407_R.jpg
ここにスクリューを取り付けます。

続きを読む

テーマ : 模型・プラモデル・フィギュア製作日記
ジャンル : 趣味・実用

ブログパーツ

『ちび丸艦隊シリーズ No.25 瑞鶴』製作日記その7~舷側砲塔(12.7cm連装高角砲など)~

まいどっ(^-^)/無重力の騎士です。

写真は「ちび丸艦隊シリーズ No.25 瑞鶴」の舷側部です。
IMG_3411_R.jpg

続きを読む

テーマ : 模型・プラモデル・フィギュア製作日記
ジャンル : 趣味・実用

ブログパーツ

『ちび丸艦隊シリーズ No.25 瑞鶴』製作日記その8~艦橋~

まいどっ(^-^)/無重力の騎士です。

写真は「ちび丸艦隊シリーズ No.25 瑞鶴」の飛行甲板です。
IMG_3647_R.jpg
ここに艦橋を取り付けます。

続きを読む

テーマ : 模型・プラモデル・フィギュア製作日記
ジャンル : 趣味・実用

ブログパーツ

『ちび丸艦隊シリーズ No.25 瑞鶴』製作日記その9~艦載機~

まいどっ(^-^)/無重力の騎士です。

写真は「ちび丸艦隊シリーズ No.25 瑞鶴」の艦載機です。
IMG_3669_R.jpg

続きを読む

テーマ : 模型・プラモデル・フィギュア製作日記
ジャンル : 趣味・実用

ブログパーツ
ブログランキング
FC2カウンター
ガンプラ本
ガンプラカタログ2019MG&RE/100編




ガンプラカタログ 2018 HG編
プロフィール

無重力の騎士

Author:無重力の騎士
ガンプラ公国へようこそいらっしゃいました(^-^)
接着剤無し、塗装無しでここまでかっこよく仕上がるガンプラ

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
ブログ村
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR