SPONSORED LINK
『HG MS-06S シャア専用ザクII (機動戦士ガンダム THE ORIGIN)』ウエザリングしました

まいどっ(^-^)/無重力の騎士です。
『HG MS-06S シャア専用ザクII (機動戦士ガンダム THE ORIGIN)』にウエザリングしました(*^^*)
今回もタミヤのウェザリングマスターというツールを使って簡単ウエザリングに挑戦しました。
今回は黒をエッジ部分に塗りつけました。足にはたっぷり目、それ以外は控え目に汚しました。宇宙戦をメインに戦った機体をイメージして、足にはバーニアから吹き出る燃料の燃えカスなどがスス状にこびりつくだろうという勝手な推測です。

まあウエザリングは個人的な思い込みと自己満足が大事かなと今のところ理解してます。

頭部分はほぼ汚していません。

胸のエッジ部に黒が加わることで使用感が加わっていい感じです。


腕もほぼ汚していません。

エッジを黒く汚すことによってシャドウ効果っぽく立体感が増している気がします。

足の部分の汚しは自分ではなかなか気に入っています。

タミヤのウェザリングマスターを使っての汚しは超簡単・お手軽な割には効果バツグンです。これからもどんどん取り入れていこう思います。

ではでは~(^_^)/~
製作記は⇒HG シャア専用ザクII 製作記
HG ガンキャノン 最初期型製作記
HG 局地型ガンダム製作記
HG ガンタンク初期型製作記
HG シャア専用ザクII 製作記
ガンプラを無料で手に入れる裏技(チート)
ガンプラ製作記録
【ガンプラリスト】RG(リアルグレード)
【ガンプラリスト】HGUC(ハイグレード ユニバーサルセンチュリー)
【ガンプラリスト】HG(ハイグレード)
【ガンプラリスト】MG(マスターグレード)
ガンプラ製作に役立つツール
- 関連記事
-
-
『HG MS-06S シャア専用ザクII (機動戦士ガンダム THE ORIGIN)』ウエザリングしました
-
『HGUC MS-06S シャア専用ザクII』トップコートを吹いて、つや消ししてみました
-
SPONSORED LINK
テーマ : 模型・プラモデル・フィギュア製作日記
ジャンル : 趣味・実用